↓「どこまで続くか?1日1絵1日記」の過去↓
4月
      [2006-04-16]
      
      
      
      ↑裏表紙〜↑
      
      やっと終わった…
      
      
      [2006-04-15]
      
      
      
      ↑「鈴音〜スズオト〜」↑
      
      オリ本の表紙はこんな感じです〜。
      一応、こんなんでも健全本ですよ?
      
      
      [2006-04-14]
      
      
      
      ↑いよいよヤヴァイ…↑
      
      来週月曜まで入稿にもかかわらず、未だにラフ…
      ダメ人間ですゴメンナサイ…
      
      今回のオリ本は、ゲストはうちの姉’Sが参加。
      明日原稿がうちに届く予定。
      どんな出来かが楽しみな反面、力の差に凹むのが目に浮かびます…(汗
      
      
      [2006-04-13]
      
      
      
      ↑TRCこ〜みっくのサークルカット↑
      
      原稿、捗りません…
      先生…腰が痛いです…
      
      それとは話が別なんですが、ど〜やら5月3日の神羅マニアックスはコピー本になります。
      まぁ、その分(?)、かなり心強い人との合同本となります。
      詳しくは、後ほど…
      
      
      [2006-04-12]
      
      
      
      ↑「Go to Hell」ニャッ!↑
      
      Hellニャッ!→ヘルニャッ→ヘルニアッ→ヘルニア
      
      はい、椎間板ヘルニアになりました(滝汗
      今朝、会社を休んで近くの整形外科に行きました。
      診察してもらって、ヘルニアって言われて、薬とコルセットもらって、午後から出勤しました。
      まぁ、休んでる暇は正直ないので、気合と根性で完治までの2ヶ月間を乗り越えようかと。
      でも、ぶっちゃけ半日でもずっと椅子に座りっぱなしはつらい…(汗
      早く治れ〜…(願
      
      
      [2006-04-11]
      
      
      
      ↑ちゃっくしょく↑
      
      ぬりぬりぬり。
      
      [2006-04-10]
      
      
      
      ↑表紙始めました〜↑
      
      サンクリ、とりあえず表紙はこんなんで〜
      
      夏コミ、受付確認通知が届きました。
      …うん、とりあえずは異常なし。
      あとは分厚い本通知が届くことを願うのみです…。
      
      それはそうと…
      腰、会社の同僚に聞いたら「それってヘルニアじゃない?」と言われました(汗
      確かに、ここ1ヶ月以上腰痛治らないし…
      でも、忙しくて病院いってる暇ねぇ…(泣
      
      
      [2006-04-09]
      
      
      ↑こ、腰が…↑
      
      原稿中、腰がビギッいいました…
      同時に「ひぎっ…!」と小さく叫びました…
      まともに動けません…
      会社、行けるかな…(滝汗
      
      
      [2006-04-08]
      
      
      
      ↑サンクリサークルカット↑
      
      こんなんですがよろしくお願い致します〜。
      
      今日は会社の人たちと花見をしました。
      場所に着いたとたん雨が降り出したんですが、すぐに止んだので何とか開催できました。
      まぁ、花より団子てきな自分は相変わらず食ってばっかいましたけどね(苦笑
      その後、バッティングセンター→カラオケ→とらのあなと、フルではしゃいできましたw
      久しぶりのバッティング、楽しかったですw
      おかげで、右手に4箇所もマメを作ってしまいましたけど。
      そのうち2個所はズル剥け。
      まぁ、部活で慣れていたので、ズル剥けたまま打ち続けていました。
      ただ、全盛期(?)のころの体力はまったくないです(汗
      たかだか130`を120球打った位でバテバテ…
      昔の体力がほしい…
      
      そんなこんなで、1日遊んでいました。
      原稿進んでません。
      再来週の頭〆切。
      …しっかりやろう(遅
      
      
      [2006-04-07]
      
      
      
      ↑ひたすら模様〜↑
      
      明日から休み。
      休みってすばらしい。
      花見がはじまるギリギリまで寝ます…。
      ぐぅ…
      
      
      [2006-04-06]
      
      
      
      ↑マズイことになってきた…↑
      
      モニターの調子がものっそ悪いです。
      そろそろ寿命なのかなぁ…
      4年で寿命って尽きるもんなのかなぁ?
      新しいのほしいけど…そんなん買ってる暇がないっちゅーか金がない…(涙
      
      それはそうと、オリ本の表紙、どれにしようか悩み中。
      
      
      [2006-04-05]
      
      
      
      ↑仕事帰りに行ってきました↑
      
      人生初、メイド喫茶なるところへ行ってきました。
      仕事帰りにひむかさんたちと。
      横浜から秋葉原まで。
      しかも2件w
      1件目はアイマスのコスプレしたメイド喫茶メイド喫茶。
      自分はアイマス、ほとんど知らないんすけどね(笑
      そこでカレーを食べながらぐだぐだと。
      となりで「いかにも」って人が店員に絡んでました。
      オタクとしてあ〜はなりたくないですね、はい。
      そして2件目へ。
      …のはずなんですが、なかなか店が見つからない(汗
      ひむかさん曰く「隠れ家的なメイド喫茶」らしいのですが…
      20分くらいして、やっと見つけました。
      前の店から数十メートル付近でした(苦笑
      で、そこに入ってみると…
      
      「schatzkiste」
      (シャッツキステ)
      
      うん、すばらしいw
      屋根裏部屋みたいにちょいと狭いのですが、店内のデザインがいいw
      まったりゆったりと時間を過ごすには最適の場所かとw
      店員もかわいかったしw
      あんな場所で絵を描きたいですw
      「いかにもメイド喫茶」というよりも、「純粋なメイド喫茶」ってかんじ。
      サンクリとかのイベント帰りにまた行きたいですねw
      
      そんなこんなで、1日フル活動した気分です。
      ものっそ疲れました…(汗
      今日はよく眠れそうだ…。
      
      
      [2006-04-04]
      
      
      
      ↑このような感じで〜↑
      
      サンクリとTRCのオリ本は鉛筆でペン入れした↑にパソコンでちょっち濃淡付けてお送りします。
      原稿のサンプル画像と思ってください〜。
      
      ひたすら各キャラの着物の柄を描いてます…
      着物の柄って、いっぱい描いたと思っても色を付けると思ったほど描けてないことがあるんですよね…。
      なんで、浮世絵見ながらとにかくごちゃごちゃ描いてます…。
      目と指が疲れます(汗
      でも、結構楽しいですよねw
      
      [2006-04-03]
      
      
      
      ↑鉛筆がしゃがしゃ↑
      
      と髪の毛をやってみました。
      けど、服が上手くがしゃがしゃできなくて苦悩中。
      〆切間近で苦悩中。
      マニアックスが金銭問題によりコピー本に変更することに対しても苦悩中…(涙
      
      
      [2006-04-02]
      
      
      
      ↑「むにっ」バトン↑
      
      なにやら「むにっ」とした胸を描くバトンらしいです。
      今回はパソコン直描き挑戦。
      仕事で直描きをすることがあるので、その練習もかねて。
      絵を描き始めて4年ちょい、ほぼ初の試み。
      パスも使えるようにならないとなぁ…
      
      
      [2006-04-01]
      
      
      
      ↑ぴぐまりこっこ↑
      
      頭身高すぎだ〜(汗
      
      4月です。
      桜の季節。
      近所の公園でも桜が咲いています。
      出勤、帰宅のときに見ます。
      特に夜、帰宅中に電灯にほんのりと照らされている桜がとても奇麗です。
      来週の花見が楽しみです。
      …酒は飲めないけど(汗